看護師国家試験に合格すると、看護師免許が交付されます!
看護師免許は、自分が看護師であることを証明する大切な書類です。
実は、看護師免許は運転免許証のようにお財布に入るサイズではありません。
仕事中は免許を携帯する必要はありません。
看護師免許が必要なタイミングは
・就職
・転職
など職場などに提出を求められたとき。
だから使用頻度は非常に少ないです。
この記事では、看護師免許の適切な保管方法をいくつか提案しています。
ぜひ参考にしてください。
2025年秋には看護師免許オンライン・デジタル化が始まります。
そちらについても簡単に説明していきます。
看護師免許のサイズは?
看護師免許のサイズは・・・・
B4サイズ
(縦:25.7㎝×横36.4㎝)
カードとは言わない。
せめてA4にしてくれよ!!!
って心の中でずっと思っています。
看護師免許を保管する前にやっておくと良い事
看護師免許は、日常的に使うことは少ないものの、職場や転職先などから提出を求められることがあります。
「免許証が実家にある!」
「え、どこにやったけ??」
なんてこともあるかもしれません。
免許証が手元にないと、提出期限を守れなかったり、急な書類提出に困ってしまうことも…。
そこで、看護師免許をPDF化して保存しておくことを強くおすすめします!
看護師免許はPDF化して保存する
看護師免許をPDF化して保存するメリット
・劣化を防げる
賞状は、時間の経過とともに劣化し、破損したり、色褪せたり、湿気や日焼けなどの影響を受けやすいです。
最初にきれいな状態の免許をPDF化しておけば、いつでもきれいな状態で免許証のコピーなどの書類を提出できます。
・簡単にバックアップが取れる
万が一、破損や紛失した場合でも、データがあれば再発行の時に役立ちます。
・免許が手元になくても大丈夫
提出期限が迫っていても、PDF化してクラウド上にアップしておけば、すぐにコピーを提出できます!!
・オンライン提出が可能になる
近年では、転職や就職の際にオンラインで書類を提出するケースが増えています。PDF化しておけば、面倒な手続きや郵送の手間を省き、必要な時に即座に提出できるため、非常に便利です。
看護師免許のコピーを数枚取っておく
看護師免許をPDF化して保存している場合は、コピーは不要かもしれません。
保管前に看護師免許を数枚コピーしておくことで、提出が求められた際に、免許証を保管した状態から外すことなく、書類として提出することができます。
コピーする際は、原本のサイズ(B4)が良いです。
基本的に、転職時にはこのサイズで提出していました。
勤務先や転職先で提出サイズは確認してみてください。
看護師免許の保管方法
看護師免許の保管場所
防湿・防虫を意識した保管場所
賞状を保管する場所は、湿度や虫害から守れる環境が望ましいです。
湿気が多い場所や直射日光が当たる場所を避け、温度と湿度が安定している部屋(クローゼットや引き出しなど)に保管するのが理想です。
額縁に入れて保管
賞状を額縁に入れることで、賞状が傷みにくくなります。額縁には、以下のポイントを抑えて選ぶと良いでしょう。
- アクリルガラスを使用した額縁(UVカットタイプのものもあり、長期間保存に適しています)。
- 裏面の空気穴がある額縁。これにより、湿気がこもらず、賞状が風通し良く保たれます。
額縁に入れる場合は、賞状を直接接触させずに、紙の間に薄いボードを挟むなどして、折れや曲がりを防ぐことも重要です。
専用のケースやファイルで保管
額縁に入れる以外にも、専用のケースやファイルに入れて保管する方法もあります。
- 額縁のないケース:例えば、賞状専用のファイルやケース(レザーや布製のものなど)を使用すると、簡単に取り出して確認でき、さらに保護も可能です。
- ケースの選び方:賞状サイズに合ったケースを選び、過度に押し込まないようにしましょう。また、ケースは透明なプラスチック製のものを選ぶと、湿気を防ぐことができます。
感謝状 卒業証書&賞状ファイル 二つ折り 紙 B4判 赤 卒業証書 賞状 賞状用紙 表彰状 感謝状 辞令 認定証 卒園証 卒業証 検定 資格 契約書 証明 作品 収納 収納ケース 作品 ファイル 作品 価格:3,480円(税込、送料無料) (2025/1/6時点) |
クリヤーケース マチ付 B4ヨコ 青 1枚 価格:546円(税込、送料別) (2025/1/6時点) |
収納の際は、折れてしまわないように気を付けましょう。
看護師免許が折れたり、紛失した場合は?
基本的には、折れてしまっても問題なさそうです。
折ってしまうと、コピーするときに色むらができてしまったり見栄えが悪いです。
紛失した場合や破損した場合は、再発行ができます。
看護師免許を再発行する方法
看護師免許は保健所で再発行できます。
働いている人:勤務先を管轄している保健所
離職中の人:住宅地(住民票)を管轄している保健所
郵送や代理人による再発行申請はできません。
必ず本人が窓口で再発行手続きを行わなければなりません。
看護師免許の再発行に必要な書類とは?
□ 住民票または戸籍抄本
□ 再発行の申請書類
(厚生労働省のホームページや窓口)
□収入印紙 3,100円
(手数料は収入印紙で支払う)
□破損した免許証
(紛失の場合は不要)
□顔写真付きの身分証明書
窓口には印鑑を一緒に持って行くと、記入ミスなどの訂正の際にスムーズです。
再発行手続きから受け取りまでにかかる日数
受け取りまで4か月程度
「免許交付のお知らせ通知」が自宅に郵送されますので、お知らせ通知が届いたら必要なものを持って申請を行った窓口まで受け取りに行く必要があります。
届いていない期間中に看護師免許が必要な場合は登録済証明書を活用しましょう。
【受け取る際に必要なもの】
□免許証交付のお知らせ通知
□印鑑(認印可)
□身分証明書
※代理の方が受け取りに行く場合は、
□代理人本人の印鑑
□身分証明書(代理人本人の)
□委任状
紛失した免許証が見つかったときは?
看護師免許証を再発行した後に紛失したはずの免許証が出てきたら・・・・
元の免許証を保健所へ返納しなくてはならない。
返納先の保健所は、再発行の時と同じです。
働いている人:勤務先を管轄している保健所
離職中の人:住宅地(住民票)を管轄している保健所
看護師免許の返納時に必要なもの
□返納する免許証(昔の)
□免許証返納書
□印鑑
紛失した看護師免許が見つかってから5日以内に返納手続きを行わなかったら・・・
遅延理由書を提出しなければなりません。
2025年秋、看護師免許もデジタル化へ!
マイナンバー法の改正等により、84の国家資格等がオンライン・デジタル化の対象となりました。
看護師免許も2025年秋からデジタル化が開始されます。
看護師免許のデジタル化ってどういうこと?
マイナンバーと看護師免許を紐づけるということです。
国家資格とマイナンバーの紐づけは、マイナポータルにてオンライン申請等を可能とします。
看護師免許デジタル化のメリット
看護師免許オンライン・デジタル化によるメリットについて紹介します。
・これから看護師免許を取る人(2025年秋以降)
今までは、保健所へ様々な書類を持って行き、免許登録の手続きしていた。
⇒書類不要で各種申請書類のオンライン提出が可能
⇒免許の交付は、郵送になる(予定)
・資格をすでに持っている人
・結婚・離婚などで氏名や本籍地が変わった場合の手続きの簡略化
・もっている資格情報をマイナポータル上で見ることができる
・資格情報を電子媒体の形式で出力、表示が可能(コンビニプリントできるかも?)
・マイナンバーカードの提出で、看護師国家資格を証明ができるようになる
どうして看護師免許がデジタル化されるの?
国は、マイナンバー制度を活用し、国家資格を持っている人が
「どこに何人いるか」
「資格を使って働いているのか」
などのデータを管理し、潜在看護師を掘り起こし、人材不足の解消を狙っています。
まとめ
看護師免許は、保健所で手続きをすることで再発行できます。
しかし、再発行には約4か月ほどの期間がかかります。
免許証を紛失したり、汚損・破損したりしないことが一番です。
看護師免許をPDF化して保存しておけば、実物を取り出すことなくコピーを取ることができます。
これにより、紛失や破損、汚損のリスクを減らすことができます。
自分に合った保管方法を選び、大切な看護師免許を安全に保管しましょう。
コメント